いつも大変お世話になっております。
意匠設計室の岩下です。
先日、焼酎の里 霧島ファクトリーガーデンにて開催の「霧の蔵ビアガーデン🍺」
にプロジェクトメンバーで行って参りました!!
弊社の「飲んかたい学校」制度を利用して会社より5,000円の補助を頂き
プロジェクト打上げ兼今後のプロジェクトに向けての英気を養ってきました!!
今回、弊社でビールサーバー室の改修設計及び監理のお仕事を頂き、

完成後初のビアガーデン開催

となりました
-ビールのうまさを表現した空間づくり-
をコンセプトに掲げて設計をさせて頂きました。
【完成写真】 【霧島連山とビールを表現したカウンター】
ビールサーバー室としての機能性はもちろんのことの訪れた人達へ
霧島酒造様のブランドを堪能できるように配慮して設計しました。
【霧島酒造様を代表する焼酎】 【KIRISHIMA BEER 受賞一覧】
社会情勢はコロナ禍により様々な業種で感染対策に追われておりますが、
goodタイミング!!👍で改修を行ったことにより全自動サーバー機器等
コロナ対策もバッチリでした!!
【サーバー室前で記念にパシャリ!!】 【低温ローストの骨付きラム】
KIRISHIMA BEER、焼酎、豪華な食事と霧島酒造様を堪能できるビアガーデンでした!
美味さのあまり飲みすぎてしまい二日酔いになるメンバーも

今年のビアガーデン開催は残念ながら9/27までで終了しておりますが

弊社で2018年に改修設計を行ったショップ等々、訪れないと体験できないことが
を活用してぜひ足を運んでみてください!!
posted by 東条設計 at 16:16| 鹿児島 ☁|
東条設計ニュース
|

|