こんにちは。暖かくなったかと思いきや寒くなったりと気温差が激しい日々ですが
みなさんお元気でしょうか。意匠設計室の楠原です。
みなさんお元気でしょうか。意匠設計室の楠原です。
いきなりですが、待ちわびていた「アレ」がついにとどきました!
建築家内藤廣の作品集です!!!!※サイン付き
建築家内藤廣の作品集です!!!!※サイン付き
三重県の海の博物館やとらや赤坂店、近くだと宮崎の日向市駅など設計されています。
100年たっても色あせないタイムレスで力強いデザインが特徴です。


この本に掲載されているのは一般的な作品集にのっているような平面図、立面図ではなく主に断面矩計図(だんめんかなばかりず)が
掲載されているのが特徴です!矩計図とは断面図では表現できない詳細な部分を表現する図面です。
材料と材料のぶつかるところの詳細や寸法や下地、寸法まで細かく記載されます。
メンテナンス性や雨水の処理などの考えも検討を重ねながら作図します。
設計者としては一番思い入れも強い図面ですし書いていて一番楽しい図面でもあります。
掲載されているのが特徴です!矩計図とは断面図では表現できない詳細な部分を表現する図面です。
材料と材料のぶつかるところの詳細や寸法や下地、寸法まで細かく記載されます。
メンテナンス性や雨水の処理などの考えも検討を重ねながら作図します。
設計者としては一番思い入れも強い図面ですし書いていて一番楽しい図面でもあります。

見て下さい!この大きさ!見開きで1mを超えます!見ているだけでワクワクしますね!
マスクとならべて置いてみました。大きいですね。
矩計図を見ると設計者の熱意と考えが読み取れます!
雨どい一本にしてもどうすれば雨漏れしないか、検討の後がよみとれます。
雨どい一本にしてもどうすれば雨漏れしないか、検討の後がよみとれます。
弊社でももちろん矩計図は書きますがもう一歩踏み込んで、メンテナンスに配慮しないといけない部分をリスト化したメンテナンスフリー図面を作成します。


このメンテナンスフリー図面を元に着工してからも図面がよりよくならないか常に検討し続けます。
現場の方含め、全英地を結集し品質を工程の中に織り込んでいきます。
現場の方含め、全英地を結集し品質を工程の中に織り込んでいきます。
今後もお客様に感動ある建物をお引渡しできるよう日々精進してまいります!