不定期更新のドバイ旅行記の第二弾です!


アラブ首長国連邦の都市ドバイなんですね。
ちなみに首都はアブダビです。
いつもお世話になっております。
今日も人生フルショットの東條です。
例年ですと2月3日が節分ですが、
今年は124年ぶりに2月2日が節分でした。
当分は4年おきに2月2日の節分が訪れるようです!
節分当日、
ランチ時には、お客様でいらっしゃる
大阪屋製菓様から頂きました豆菓子により
スタッフ皆で節分気分を味わうことができました。
また、今年は、弊社のお客様であります、
吾愛人様から大隅産うなぎ入り恵方巻キャンペーンのご案内をいただき、
早速日頃頑張っているスタッフに家族で食べてもらいたいと思い、
スタッフ人数分の45個、会社で購入させていただきました。
恵方巻を手にしてスタッフは笑顔に!
いつもは水曜日をノー残業デーに定めて、
早く帰社するようにしていますが、
家族と一緒に食べてもらいたいとの願いで、
火曜日のこの日をノー残業デーに定めて♡
私も家族と一緒に頂きました!
今年の恵方は南南東!
恵方を向いて願い事をしながら恵方巻きを食べると
願い事が叶い、縁起が良いと言われています!
やはり、大隅さんうなぎ入りとあってとても美味しかったです!!
翌日には、スタッフからも
「美味しかった!!」等の多くのGTCをいただきました。
感謝!
コロナ禍で先行き不安な今日ですが、
この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が取り戻せるよう
今年の節分は、例年以上に、無病息災を強く願う日となりました。
こんにちは意匠設計室の山本です。
先日「南国甲南ビル」の竣工式に東條、折田と共に出席しました。
先日、竣工検査のブログもアップしました南国甲南ビルですが、建物の詳細はこちらで!
http://tojo-blog.seesaa.net/article/479758151.html
コロナ下で出席者を制限し、ソーシャルディスタンスを保ちながら執り行われました。
事業者であられる南国殖産株式会社 永山社長のご挨拶。
来賓代表で下鶴市長のご挨拶。
設計者を代表して東條が挨拶させていただき、嬉しいことに感謝状までいただきました!
駐車場は220台以上収容で、2月1日から稼働しております。
中央駅の駐車場不足も解消され、また一段と便利になりました!
テナントも順次オープンの予定で、
弊社で内装設計させていただいたフェスティバロさんは3月上旬オープン予定です!
よろしくお願いします!